Solution ソリューション
01学びの場
強い企業になるための「人づくり」を支援。
新たな知識を身につける、スキルとモチベーションを引き上げる
さまざまな学びの場を提供しています 。
Seminarセミナー
年間900件のセミナーを開催しています。
実務スキル習得、モチベーションアップにぜひお役立てください。
集合型・オンラインの両面で多彩なコースがあります。
-
集合型セミナー
企業のあらゆる職務分野、および各階層にフィットする多彩なテーマ設定で、人材育成の幅広いニーズに対応しています。開催件数は年間約650件。グループワークや実習を採り入れた対面式ならではの実践セミナーや複数回設定のシリーズセミナーなどバリエーションは豊富です。
-
オンラインセミナー
場所を選ばず受講でき、遠隔地の企業からも好評のライブ配信によるセミナーです。専用スタジオを設け、複数台のカメラと画面合成の技術を駆使したストレスのない配信環境で、臨場感あふれるセミナーを展開。テーマを拡充しつつあり開催件数は年間約250件にのぼります。
-
オンデマンドセミナー
いつでも、どこからでも協会サイトにアクセスして研修動画を視聴することができます。集合型やライブ配信のセミナーに参加したくても時間が取れない方の学習ニーズに応える第3の受講形態です。専門性の高いテーマも自分のペースでじっくり学ぶことで、より理解が深まります。
-
大阪府工業技術大学講座
機械工学の広範囲な知識を習得する1年間の夜学型研修。講義に加え実地見学や技能実習も組み込み、企業の核となる技術人材の育成を目指します。毎年40~50名の受講生が仕事と両立しながら学んでいます。60年以上続く、協会の「人づくり」を象徴する基幹事業です。
最新の開催情報はこちらをご覧ください。
セミナーイベント情報Workshop研究会
視野を広げ未知の情報にアンテナを張る。
時代の潮流をつかみ、異分野の方と交流することにより
ビジネスの可能性がさらに広がります。
協会ならではの
多彩なラインナップ
-
工場経営研究会
ものづくり企業の経営幹部・工場責任者が一堂に会し、ディスカッションや情報交換により相互研鑽を図ります。経営の視点から工場全体を統括・マネジメントできる力を養います。
-
新技術研究会
国内生産で強い競争力を持つ工場はまだまだ数多く存在します。こうしたメーカーの現場見学と技術講演を行い、見る・聴く・学ぶことによって最新の技術動向を掴みます。
-
経営実践研究会
経営に関する悩みは人・もの・金いずれに対しても尽きることはありません。本研究会は若手の経営者を対象として自社の経営を見つめ直し経営について考えていただく場を提供します。
-
次世代の工場
最新技術研究会最新のFA化・IoT化、ロボット技術の導入により、製造業を取り巻く環境が変化しています。工場がより高い生産性と品質を兼ね備えるべく、最新の技術動向をつかんでいただきます。
-
工場総務研究会
工場総務部門担当者の仕事は、工場運営のすべてに関わり、生産業務が円滑に進むようにマネジメントすることです。トラブルを防ぐ最強の総務を目指すための情報を提供します。
-
生産支援ロボット研究会
機能・性能が多様化する産業用ロボット。「自社にあったロボットは何か」の悩みを解消するために誤った選定・導入をしないための知識を提供します。
-
RPA研究会
RPAは日常業務における単純・繰り返し作業から従業員を解放し、生産性を向上する道具です。RPAを導入しどのように組織の生産性を向上するかを検討します。
-
簡易自働化研究会
簡易自働化とは物理原則と動力や制御機器を組み合せ、簡単な装置を低コストでつくるものです。現場の知恵を活かした簡易自働化を実現するための研究会です。
-
AI(人工知能) 研究会
AI活用の可能性を探り、導入に向けた第一歩を踏み出していただくための研究会です。最新の導入事例の紹介に加え、実習も取り入れ製造業での活用に向けたヒントを提供します。
-
品質検査効率化研究会
人員がかかる品質検査業務をより効率化することは必須です。検査の無駄の削減、生産性向上をさらに図るため、効率的な品質検査の例、それを実現するための情報を提供します。
-
知的財産研究会
企業の知財担当や研究開発部門の方など知的財産権に関わる全ての方を対象に、知財活用やリスク回避などの最新情報を提供し、今後の戦略を考えていただく場です。
-
設計プロセス革新研究会
設計・開発のスピードを上げるためには“設計業務の効率化”が必須です。本研究会は各回テーマを設け、基礎講義と事例講演を通して設計業務効率化のヒントを得ていただきます。
-
最新自動車テクノロジー
研究会100年に一度の変革期にある自動車産業。技術革新が部品メーカーを含めた産業全体にどう影響を及ぼすか。業界のキーマンの講演を通して、その変化の潮流を見極めます。
-
最新切削加工技術研究会
切削加工技術は日進月歩で、常に外部の情報に目を向けておくことが必要です。本研究会では、最新の、注目されている切削加工技術や、その周辺技術について紹介します。
-
プロダクトデザイン研究会
製品設計・製品企画・開発部門の方を対象に魅力ある製品デザインについて学ぶ場です。新製品の開発などに活用できるデザイン技術の考え方や手法について考えていきます。
-
新素材・難加工材
加工技術講座機械加工の分野においては、鉄鋼素材以外にも様々な素材が用いられ、それぞれに特性も異なります。新素材や難加工材を中心に、素材知識や技術動向を学んでいただく講座です。
-
B to B営業売上アップ
研究会経営幹部、営業マネージャークラスの方を対象とし、マーケティング(市場開拓)のあり方、新規顧客の獲得、既存顧客の深耕、オンラインの有効活用など、営業活動の新たなヒントを提供します。
-
生産技術者
スキルアップ講座生産技術者の役割は、生産性向上を常に追い求めることです。自社の生産工程の管理と改善の中心となる、力強く頼もしい生産技術者を養成する講座です。
-
朝活
朝の時間を有効活用。若手の経営者の皆様にお集まりいただき、講演を聞いてさまざまなジャンルの幅広い知識を身に付け、また朝食をとりながら参加者相互の交流も図ります。
各研究会とも
30~50名ほどの方が参加されています。
参加者募集などの最新情報は
こちらをご覧ください。